秋の人気イベント「ハロウィン」をより一層楽しむために・・・♪

皆様こんにちは!
BMO ECスタッフのAYAです♪

明日(10/31)はハロウィン!!
私が子どもの頃はそこまで騒がれていなかった(はず)ですが、
ここ近年で急激に目立つようになってきました♪

私の中での勝手なイメージですが、

ハロウィン = 仮装してかぼちゃ料理含むごちそうを食べる日

みたいな感覚で、若い頃は友人とパーティーしたり、
ハロウィン間近の演奏会ではコスプレして演奏したりと、
「楽しいイベント」感覚で楽しんでいましたが・・・

そもそもハロウィンって何だ??

と思い、色々調べてみました。

 

↓↓↓

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

ハロウィンは、キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の
前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。

秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、
日本でいえばお盆にあたる行事になります。

現在は10月31日がハロウィンとして定着していますが、
正確な期間は10月31日~11月2日

キリスト教では、この期間、この世に戻ってくる死者の魂を
慰める行事を行っています。

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

だそうです。

「日本でいえばお盆にあたる行事」
という部分で、日本人はお盆に仮装(コスプレ)はしないよなー・・・とか、
パーティーではないが、親戚で集まってごちそう囲むってところは似てる?とか、
色々考えてみたのですが、ハロウィンの起源と由来は
下記の通りだそうです。

↓↓↓

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

ハロウィンは、古代ケルト民族のドゥルイド教で行われていた
サウィン祭が起源といわれています。

古代ケルトでは、11月1日が新年とされ、大晦日にあたる10月31日の夜に
先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていました。

しかし、悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、
現世の人間たちに悪いことをするといわれていました。

そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、
仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったといわれます。

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

ナ・・・ナルホドー・・・

「仮面をかぶったり、仮装をしたり」というところが
現代でいうコスプレに繋がった・・・のでしょうか・・・。

(ハロウィンコンサート時の様子です☆全体的にモザイクですみません・・・)

 

が、仮装のジャンルに関しても、このような由来があるようです。

↓↓↓

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

ハロウィンになると先祖の霊と一緒に悪霊もやってきて、
人間たちに悪運をもたらしたり、いたずらをするため、
魔女ゴーストゾンビドラキュラガイコツ
黒猫狼男フランケンシュタインといった
恐ろしい怪物や怖いものに仮装し、
悪霊を怖がらせて追い払うのが習わしになっています。

また悪霊と同化することによって、
悪霊がもたらす災いを遠ざけるという意味もあるようです。

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

あの仮装(コスプレ)はそういうところからきていたのですね!
可愛らしいコスプレ(セーラー服とかお姫様とか)だったら
逆に悪霊から狙われる可能性がありますね・・・。

いや・・・逆によいのか・・・!?

あと、ハロウィンと言えば、お菓子!!

各お菓子メーカーさんのパッケージが突如ハロウィンバージョンになったり、
ケーキ屋さん等でもハロウィーンを意識した
お菓子の販売やハロウィン風のラッピング等が登場しますが、
お菓子とハロウィンとは、このようなつながりがございました。

↓↓↓

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

ハロウィンといえば、魔女やモンスターに扮した子どもたちが街を練り歩き、
トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)
玄関先で声をかけてお菓子をねだる風景が名物。

「トリック・オア・トリート」と言われたら、
大人たちは「ハッピーハロウィン!」と答えて、
お菓子を渡すのがルールになっています。

もし、お菓子をあげなかったら本当にいたずらされちゃうかも!? 

お菓子は悪霊を追い払うなどの意味があるそうです。

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

 

タ・・・タダノオカシノソウダツセンジャナカッタンダ・・・(゚∀゚*)

ハロウィンの起源から少しずれている気もしますが、
子供に悪霊を寄せ付けないためにお菓子をみにつけておく
というようなニュアンスでしょうか・・・。
(違ったらすみません・・・)

けど、家族や友人とのハロウィンパーティやイベント等で、
キャンディーやチョコレートなどのお菓子を用意して
交換し合うのも楽しそうですね♪

プレゼント交換ならぬ「お菓子交換」的な!?

あと・・・あの顔がかかれたでっかいカボチャ!!


あれは何者なのでしょうか・・・。

↓↓↓

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

ハロウィンのシンボルとしてよく目にするのが、
目と口と鼻をくり抜いて中にキャンドルを灯したかぼちゃのランタン。

実はこのランタンには、

ジャック・オー・ランタン

という名前がついています。

ジャックとは、アイルランドの物語に登場する男の名前です。
生前、悪いことばかりしていたジャックは、魂を取ろうとやってきた悪霊を騙したため、
地獄に堕ちることもできず、死んだ後もランタンに火を灯して
闇夜を歩き続けたというお話です。

ちなみに最初はカブでしたが、アイルランド人がアメリカに渡り
アメリカにハロウィンの習慣を広めようとした際に、
当時のアメリカではカブが栽培されておらず
たくさんあった大きなカボチャを使用したところ、
かぼちゃの方が細工がしやすく、更に大きくて色鮮やかなことから
現在のかぼちゃバージョンのジャック・オー・ランタンが
全世界に広がっていったそうです。

「ジャック・オー・ランタン」は、日本でいう鬼火のような存在。
怖い顔にくり抜いて部屋の窓辺などに飾ると魔除けの役割を果たし、
悪霊を怖がらせて追い払えるそうです。

†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

最初はカブだったのですね!!めっちゃびっくりです・・・。

確かにおっしゃる通り、カブよりもカボチャの方が大きくて迫力のあるので、
魔除けとするならばかカボチャの方がいいのか・・・!?
逆に、いろんな野菜でジャック・オー・ランタンを作ったらおもしろそうだと
遊び心がでてきてしまった今日この頃です(笑)
が、最終的にカボチャで落ち着くんだろうなと・・・☆

 

——————————————————————————–

ちなみに、日本にハロウィンが広まったきっかけは、
スティーブン・スピルバーグ監督の「E.T.」という映画だったそうです。

日本では1970年代、「英語学校」や「アメリカンスクール」など
小規模ではハロウィンのお楽しみ会などを行われていたそうなんですが、
全国的に「ハロウィンというお祭りがあるらしい」と広がったのは、
1982年に公開されたスティーブン・スピルバーグ監督の
「E.T.」が最初と言われています。
あの映画が描かれているのが、ちょうどハロウィンシーズン

映画の中で、子供達やETも、ハロウィンの仮装をするシーンがあり、
そこで、ET(宇宙人)を捕えようとしている警官からハロウィンの賑わいに紛れて、
ETを逃がす計画を立て、実行に移したというシーンがございました。

日本で上映された翌年に、東京の方のおもちゃ屋さんにて
日本で初めてのハロウィンパレードのイベントが仕掛けられました。
その後、街のケーキ屋さんなどで「ジャック・オ・ランタン」などが
見かけるようになり、徐々に日本にもハロウィンの文化が広まりました。
1997年から、東京ディズニーランドでハロウィンイベントがスタートし、
その語も勢いが止まらず、各お菓子メーカーがハロウィン限定パッケージ
お菓子を出したり・・・
また、「仮装」にちなんでコスプレグッズが大量に売れていき・・・
今やすっかり日本にも定着しつつある文化となっています♪

個人的に、仮装はちょっとアレですが、
お菓子くらいは何か作りたいな・・・と考え中です☆

(こちらは数年前に作ったかぼちゃタルトとサツマイモのタルト&パウンドケーキです)

なんだかんだ長文になってしまいましたが・・・
ハロウィンの全貌?が分かって
とても満足です♪(自己満←)

そこで、ふと妄想してみたのが・・・

我がビッグエムワンにて・・・
期間限定で大きなサイズのハロウィン仮装グッズを
販売したら楽しそうだな

と思ってしまいましたが・・・
ほぼ100%ありえないでしょう・・・(笑)

(私の妄想で止めておきます・・・)

それでは、明日ハロウィンパーティーをされる方は
是非楽しまれてくださいね♪
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!!

BMO ECスタッフ AYA

The following two tabs change content below.
AYA

AYA

トランペットとお酒と愛猫の美羽(みう)が大好きなAYAです。もちろん食べる事も大好きです♪女性のトランペット吹きは「男前」とよく言われますが...愛猫の前ではデレデレですw ジャンルに問わられず様々なブログをお届け致します♪どうぞよろしくお願い致します!!
AYA

AYA

トランペットとお酒と愛猫の美羽(みう)が大好きなAYAです。もちろん食べる事も大好きです♪女性のトランペット吹きは「男前」とよく言われますが...愛猫の前ではデレデレですw ジャンルに問わられず様々なブログをお届け致します♪どうぞよろしくお願い致します!!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です